- 1964年、オレゴン大学の陸上コーチであったBill Bauermann(ビル・バウアーマン)と創業者であるPhil Knight( フィル・ナイト)は現NIKEの前身であるBlue Ribbon Sport(ブーリボンスポーツ)を設立。
設立当初、Onitsuka Tigerのランニングシューズを輸入・販売をアメリカ国内にて行っていた。Blue Ribbon Sports社は次第にOnitsuka Tigerの製品開発にも携わることとなり、1968 年にOnitsuka TigerはBauermannのアイデアにより「Tiger Cortez」を開発した。
1971年、Blue Ribbon Sports社はOnitsuka Tigerとの提携を終了し、自社でのシューズ開発及び生産を開始する。
「スウォッシュ」マークは決まっていたものの、社名を決めかねていた。Phil Knightは「Dimension Six( ディメンション・シックス)」、従業員であったJeff Hollister(ジェフ・ホリスター)は「Peregrine Falcon( ペレグリン・ファルコン)」という、鷹をイメージアイコンとした社名を提示。それでも決定には至らない最中、同社のJeff Johnson(ジェフ・ジョンソン) は「NIKE」という社名を閃いた。締め切りの時間に到達した時、Phil Knightは数ある候補の中から「NIKE」を社名に決定。
今作はそんなBlue Ribbon SportsからNIKEへの過渡期に誕生したCORTEZのオリジナルデザインをラインナップ。
且つて1968年にOnitsuka TigerにBill Bauermannが提供した
Tiger CortezをアップデートすることによってNIKE CORTEZは誕生した。社名の決定を巡る Blue Ribbon Sports 内でのストーリーを基に、3型のデザインがリリースされる。Phil Knightの著作に記されたNIKEとOnitsuka Tigerを巡るストーリーから生まれた本作は、同著のタイトル「SHOE DOG」をシリーズタイトルとして完成した。
Phil Knightが推挙した日の丸のような「Dimension Six」ロゴモデル。 【サイズ目安】
(個人差がございますので、あくまでも目安とお考え下さい。)
このシューズの作りは小さめです。1~1.5cm上をおすすめします。