- adidasにおける名作ランニングシューズライン、ZXは1984年にはじめて登場した。バイクメーカーであるKAWASAKIのZXが名前の由来となっている。当初トレイルランニング向けに人体工学に基づきリリースされ、瞬く間に名作の仲間入りを果たしたことは言うまでもない。2012年7月、New York初のカルチャーマガジンであるCOMPLEX MAGAZINEによる「The 80 Greatest Sneakers of the 80s」ではZX8000も堂々のランクインを果たす。
1989年、ZX8000で初搭載され「I WANT. ICAN.」のキャッチコピーで打ち出された最新のテクノロジーであったTorsion Systemは、シューズの登場とともにセンセーショナルなデビューを飾る。Torsion Systemとは1988年に開発が開始されたバイオメカニズムに基づくadidas独自のテクノロジーで、開発にはスイス・チューリッヒ工科大学にて、
バイオメカニズム、シューズクラフト、整形外科の専門家が携わった。Torsion Groupという中間の溝により前足部と後足部を分割し、足本来の動きを確保。そして前足部と後足部をTorsion Barで繫ぐことによって足のねじれや故障に繋がる動きを制御する、画期的なシステムであった。
今作は90年代にNew Yorkで結成されたGRAFFITI集団であるIRAKとのコラボレーションモデル。目のさめるようなカラーブロッキング、スエード素材で誂えられたトゥガード部分の「IRAK2020」、ラディカルでイリーガルなスタイルを特徴としたアンダーグラウンドな世界観に定評のあるIRAKならではのデザインを随所に落とし込んだ。また、GORE-TEXを使用することによって防水・透湿性を向上させることによってファンクション面でのアップデートも施された。