- 1968年にトレーニングシューズとして誕生した「PUMA SUEDE」。80年代には数々の有名アーティストたちに愛用され、ヒップホップカルチャーやスケートシーンに欠かせないマストアイテムとして、世界中にその名を広めました。50年以上もの時を経てもなお、あらゆる世代に愛され続けるその不変のスタイルは、スポーツシーンのみならず、ファッションや音楽、アートなどのカルチャーシーンに絶えず影響を与えています。
そんなプーマの歴史と共に歩んできた名作の中でも、最高峰に位置するのがMADE IN JAPANモデル「PUMA MIJ」。厳選された素材を使い、匠の技が光る国内工場で生産されたコレクションです。単に名作を復刻するのではなく、そのヘリテージに日本ならではのこだわりを持ってアレンジを加え、日本由来の素材の魅力を最大限に生かしながら丁寧に製作されています。
アッパーには、日本最大の皮革産業地域である兵庫県姫路市で生産された「姫路レザー」を使用。歴史的に古くから続く生産手法によって革本来の風合いを最大限に表現したプレミアムスウェードを採用しています。「秋冬シーズンのファッションコーディネートの足元の提案としてマストアイテムであるアウターにマッチするカラーから考えアッパーカラーを決定、またアッパーのスウェード素材も従来のMIJ商品では無かったシルキーゴート(羊)レザーを仕様し、上質な柔らかく、ベルベットのような触り心地が特徴です。インソールに関しても、足裏に接する部分がフラットな貼り付けタイプのインソールではなく、人間の足型のラウンドに合うカップインソールを採用し、よりよい足馴染みとフィット感が感じられるつくりとなっています。
履き心地やフィット感を向上させながら、アッパーのデザインバランスにもこだわりが詰め込まれており、着用時のシルエットの美しさや細部にいたるまで緻密に計算されたディティールは、まさに日本製ならではといえます。
手にした瞬間から伝わる、日本製ならではの靴の深い味わい。その仕上がりの良さ、革のこし、色つやの違いから、技を積み重ねた職人のクラフトマンシップを感じることができます。
素材:天然皮革-ゴム底
詳細
ローブーツ構造
アッパー:シルキーゴートレザー(スウェード)
ラバーアウトソール